

令和3年1月限定の切り絵御朱印です。
毎年伊勢崎市の初市に合わせて行われる「上州焼き饅祭」ですが、新型コロナウイルスの影響で令和3年は饅頭の無料配布『福分け』は中止せざるを得なそうです…(涙)
新春の風物詩として皆様に福を持って帰って頂ける機会だと考えていましたので、神社としても寂しい限りです…
今回は上州焼き饅祭の一番の見どころである、巫女が大饅頭に味噌ダレを塗るシーンを切絵にし、御朱印用紙にしてみました!令和4年は再び、多くの参拝者の皆様と福分けを行えることを心より願っています。
※銘仙御朱印と一緒にご依頼の方は年始に一緒にお送りいたします。
※年明け、なるべく早くお送りできるようにいたします。1月7日頃までには発送いたします。